お金

簿記勉強記#01:簿記とは何か?

毎日更新を3ヶ月は続けると決めて始めて、本当に毎日続くといつ更新途切れるか逆に怖くなってきてます。。。
サラたのブログ、だいちゅんです。
更新途切れたらどうなるのでしょうか??
å
まあ、意外とあっさり更新記録途切れるのかなと思ったりσ(^_^;)

今日は簿記勉強日記#01ということで、簿記を勉強してみて学んだこと・考えたことをまとめていきたいと思います。

お金持ちになりたいなら、簿記は知っておこうとか、義務教育にしても良いレベルとか言われる簿記とは何なのか?
1週間勉強してみての学びをoutputしたいと思います。

簿記勉強記#01:簿記とは何か?

本日の話の構成は下記のようになっています。

1.簿記とは?
2.勉強スタイルとしてWEB動画形式はどうか?
3.勉強してみて感じたこと

1.簿記とは?

簿記の意義は企業における取引を帳簿によって記録・整理することです。
似た意味の言葉で、決算ってのがありますが、これは1年ごとに帳簿を取りまとめ会社の状況を明らかにすることです。

コレは何のためにそんなことやるのかと言うと

【簿記の目的】
企業の財政状況や経営状況などを明らかにすること

つまり、経営管理に役立てたり、株主などの利害関係者に報告する為に簿記と言うモノが存在します。

細かい話をすると、利害関係者に報告する為に作成する財務諸表と呼ばれる書類を作る為に簿記があるってことです。
財務諸表には、貸借対照表と損益計算書ってのがあって、貸借対照表は財政状況を、損益計算書は経営成績を示すモノです。

企業単位での把握と書いてはおりますが、この単位を家庭に置き換えても、個人に置き換えても良く家庭に置き換えると家庭の財政状況や経営状況(ストックとフロー)がわかる様になります。

お金の使い方の良し悪しがわかるので、例え技術系の仕事でも活きてくるし、家計にも役立つ知識!
その為、お金持ちになりたかったら簿記ぐらい知っておけと言われたりするんだと思います。

まだ勉強途中なので完全な理解には程遠いですが、学んで行くと『借金をして家を買うって言うことはどう言うことなのか?』とか『高級車と軽自動車、どちらを買う方が得か??』みたいな話が理解できるようになるかと思っています。

何かしらビジネスに関わっていますので、理系のサラリーマンでも簿記ぐらいは知ってて良いんだろうなと言うのは1週間勉強しただけでも感じました。

2.勉強方法としてWEB動画型式はどうか?

クレアールさんの方式は、講義動画を見ながらテキストで自分で学んでいくスタイルですが、やっぱり始めて学ぶとなるとテキストだけだとやっぱり苦しく、動画でも講義を受けると理解度が違うなと感じております。

まだ動画だけでは理解できない壁にはぶつかっていないため、問い合わせは活用しておりませんが、分からない時は問い合わせできるって言うのは心強いですね。
ネットで調べることも今の時代全然やれますが、その解説が正しいかどうかが分からない為、先生と呼ばれるプロに聞けるっていう安心感は全然違うなと思っております。

難しくなったら、問い合わせは意識して活用していきたいと思います!

3.勉強してみて感じたこと

久しぶりに勉強らしい勉強をやっているので、新鮮です(笑)
時には眠たくなりながらも勉強したりする、この感覚は大学受験以来か…

けど、自発的にやろうと思って勉強しているので、あの頃のテンションとはちょっと違って、楽しめるなと感じています。

もっと難しいことが分かってきて、世の中のこと、経済のことが分かる様になったらもうちょっと楽しいだろうなと思いますので、眠たくてもめげずに2級取得まで突っ走りたいと思います!

このブログが良いねと思ったら“👍ボタン” “コメント”いただけると嬉しいです。
Twitterも活用しておりますので、フォローいただけると嬉しいです。
ブログ記事の更新情報や、何か学びのあるTweetを2〜3ツイート/日しております!
私のツイートに興味ある方は是非フォローください!

今日のまとめ

・簿記は、財政状況や経営成績を明らかにする為に必要な技術・知識!
・理系でもビジネスに関わっているものは知ってて損は全然ない!
・大人になって勉強する経験は、高校生に戻ったような感じがしてそんなに悪くない感じ(笑)