サラリーマン術

若手は議事録を率先して書くべき3つの理由

一度更新途切れると簡単に更新しない日が出来ちゃう、ホント不思議ですね(笑)
サラたのブログ、だいちゅんです。
継続することの難しさ…本当に毎日更新すると決めて3年とか続けている人は、ホントそれだけでスゴイです。
また、今日から積み上げて行きますので「むしろ1ヶ月半も毎日更新続いただけでもスゴイよ」と暖かい目で応援していただけると嬉しいですm(._.)m

ちょいちょい途切れましたが今日も、連続企画の若手サラリーマンがぶつかる壁を破るシリーズ:第五段をやっていきたいと思います。

連続企画で第五回目は、“議事録”についてです。

議事録作成って、なんかめんどくさいですよね?雑用の1種と考えられがちなのですが、この議事録作成は大事で、且つ、やってみると色々成長できるチャンスでもあるんです。なかなか議事録作成にテンション上がらない若手サラリーマンの参考になれば嬉しいです。

若手は議事録を率先して書くべき3つの理由

まず今回解決する、多数の若手サラリーマンが抱える悩みは下記です。

「もう報告書とか議事録作成とかやる意味あるんでしょうか?ボイスレコーダーでよく無いっすか?」

わかるよ、何で議事録とか必要なんだって思うことありますよね。
けど、議事録も結構奥が深い!そして、若手サラリーマンほど率先して議事録作成した方が良いです(`・∀・´)
なぜ、今このテクノロジーが発達した時代に議事録を率先してやった方が良いのか?3つの理由を解説します!

それでは行ってみましょう!

1.学びが多い!

本ブログでも何度か書きましたが、inputだけじゃ定着しにくく、output前提としたinputほど質の良いinputは中々ありません。

想像してみると良いですが、何となく参加している会議と「議事録書けよ」と言われた会議、どっちが身に入って来ますか??断然後者かと思います。
これはなぜかと言うと議事録作成というストレスがあるので、会議の内容をしっかり把握しようと努めるからです。

「わからんところあるやろうから、後で3つぐらい質問せーよ!」とか言われたとしても、「3つ質問を思いつかなきゃ」とinputの質が向上すると思いますが、これが“議事録作成”に変わると、議事録後で書く為に、全体を把握して、尚且つ、会議のどこが重要なポイントか?と構造的に且つハイライトを考えながら会議に参加するので、質問を3つ強制させられるよりも、何倍も会議に集中するかと思います。

2.会議の印象を決める大事な仕事でもある

議事録って、聞いた内容を100%文字にしても付加価値がないんです。

議事録の目的は大きく2つあると考えております。
①会議の内容を記録する
②会議の印象・自分の考えについてを残す
上記2つと考えています。

①会議の内容を記録する

“①会議の内容を記録する”に関しては、そうだろなと納得いただけると思いますが、人の記憶ってあてにならないので、『何が決まったのか?』と『どんな課題が残ったか?次回までの宿題』は特にしっかり残す必要があります
特に宿題に関しては、誰がいつまでにどうする?を残しておくことが大切です。

②会議の雰囲気/印象を記録する

内容を記録するのと同様に会議の雰囲気についても記録として残せます。

例えば、100人中90人賛成で、ある提案がGO判断された場合、自分が賛成派だとする「賛成大多数により、GO判断とした」とかの表現で良いですが、自分が反対派なら、「10人反対意見があったが、過半数以上の賛成によりGO判断された」と書けば良いです。

これは、同じ事実を書いておりますが、印象が全然違ってきます。
この議事録で何を伝えたいのか?を考えた場合、同じ事実でも書き方は変わるってことです。

会議の印象を決める大事な仕事、それが議事録なのです。
これはボイスレコーダーからの文字起こしだけでは難しいところです。

3.文章を書くスキルが磨かれる

そして何と言っても、議事録を書くと人に伝わりやすい文章を書く訓練にもなるので、サラリーマンに不可欠な文章力も鍛えられます。

議事録書けと言われて、会議の内容も理解できて、どんな印象を受けたいかも狙いはある状態でも、そこから書かれた文章がトンチンカンだったら、全く意味が無くなります。誰にも伝わらないなら、もうそれは議事録じゃなく書いた人の個人的なメモでしかありません。

文章だけで誰かに何かを伝える場面はたくさんありますが、その度に上手に伝えられなかったら、その後のロスは計り知れません。
今後の仕事をスムーズに進めるためにも文章を書く力は特に早い段階で身につけておくべきスキルだと思います!

以上3つが若者が率先して議事録を書くべき理由です!

何して良いかわからない会議・打ち合わせこそ、議事録作成を買って出よう!
Good−Luck!!

このブログが良いねと思ったら“👍ボタン” “コメント”いただけると嬉しいです。
Twitterも活用しておりますので、フォローいただけると嬉しいです。
ブログ記事の更新情報や、何か学びのあるTweetを2〜3ツイート/日しております!
私のツイートに興味ある方は是非フォローください!

今日のまとめ

・議事録を書くというoutputの前提があれば、inputの質も自ずと上がる!
・議事録作成という仕事自体が、ただの記録の意味だけでなく、印象や考えを反映させる大事な仕事!
・そして、議事録作成を通して、どんな仕事にも必須な文章を書くスキルを磨こう!